適性の有無

土佐日記の冒頭から日記というものはそもそも男性がつけていたものだということを知り衝撃を受けたことを思い出す。

だって周囲を見渡しても日記をつけているのは女の子ばかりだったから。

交換日記も女の子の遊びというイメージが強かった。

まず当時女性はあまり文字を知らなかったことを知った。平仮名は女文字と呼ばれ女性を中心に普及していったことを知った。

 

インターネットが市民に普及し始めてまず最初にホームページを作成し、日記をつけ始めたのは男性が多かったのではないか。

しかし、そこから更にインターネット人口が爆発的に増えると人々はブログなどで気軽に日記を共有するようになり、遂には「ブログの女王」という言葉が誕生したのを覚えている。

ブログの王って聞いたことないな。

前略も、リアルタイムも、個人ホームページも、なんだかんだ熱心な女の子が手の込んだものを作り、一番最後まで更新を続けていたような気がする。

 

やり方さえ知ってしまえば、続けるのは任せて!という人が多いのかもしれない。

 

理系には男性が多く女性が少ないのだという。

やり方を探す学問だからなのかな。わからない。

 

少なくとも私(女)は大学では理系の勉強をしたが、高校までのそれとは違い、大学では大いに躓いた。いきなり「やり方」がわからなくなったのだ。

しかし、「やり方」探しの上手な女性というのはこの世に星の数ほどいるもので、彼女たちからの援助を得てなんとか卒業までこぎついた。

結論、お勉強の分野では私の頭が悪いということだけがわかった。

 

理系に女性が少ないのは興味がないからなんじゃない?知らんけど。

私も高校二年生当時、社会科に興味が持てなくて理系に行ったようなものだったし。

バカ丸出しだな、もうやめよう。

 

 

ところで、人間には向き不向きがあると思う。

 

私でいえば継続すること、早起きをすること、など。

早起きはまあいい。頑張るときは頑張るし。フレックスだし。

 

継続。

 

継続は力なりというが、継続をしたことがないため何も力がないまま今まで生きてきてしまったのだ。

 

今回は継続したい。そう、どうしても継続したい。

ブログ?違うよ。ダイエット。

 

そう、これはダイエットブログなのである。

 

ダイエットには5W1Hが大切だという。

まあ今私が考えたんだけど。

 

今回のダイエットの5W1Hは!

Who(だれが):私

When(いつ):今

Where(どこで):家

What(なにを):は?

Why(なぜ):転職したいから

How(どのように):色々

 

5W1Hはあまり向いていなかったのでおすすめしません。

 

転職と結婚のために痩せます。

そんなシステムエンジニアのブログです。